会社概要
コウソミル株式会社
は、科学技術振興機構 大学発新産業創出プログラム(JST START)を経て、2022年4月に創業された
アカデミア発スタートアップ企業
です。
当社は、東京大学大学院薬学系研究科 小松徹 准教授及び理化学研究所 渡邉力也 主任研究員によって開発された、血中の酵素の活性を1分子レベルの超高感度で解析する**「1分子計測リキッドバイオプシー」技術**(
S. Sakamoto et al,
Science Advances,
2020
*,* 6, eaay0888
)を用いた疾患の診断技術の開発を行っています。
開発状況
最初の製品として臨床ニーズの高い**「膵臓がんのスクリーニング血液検査」**を開発しており、当該検査の日本/米国での販売に向けて研究開発を進めています(日本/米国の規制当局と相談開始済)。本検査は国内で
株式会社BMLを通じて検査受注を開始
しました。
また、既にシーズ創出済の他がん種や中枢神経等の他疾患についても検査を展開していきます。
詳細は以下の資料をご参照ください。
会社紹介スライド/動画